日本金属は、三機工業(東京都中央区)と業務委託契約を8月1日に締結したと発表した。日本金属の福島工場(福島県白河市)で三機工業の超微細気泡散気装置「エアロウイング2」を製造する。 同装置は、酸素移動効率を大幅に向上させた省エネルギータイプの散気装置で多くの下水処理場で採用されている。 日本金属では、これまで同装置の据え付け架台レール用のステンレス・フォーミング製品を供給してきたが、本体の製造業務について協業を進めていた。
日本金属は、三機工業(東京都中央区)と業務委託契約を8月1日に締結したと発表した。日本金属の福島工場(福島県白河市)で三機工業の超微細気泡散気装置「エアロウイング2」を製造する。 同装置は、酸素移動効率を大幅に向上させた省エネルギータイプの散気装置で多くの下水処理場で採用されている。 日本金属では、これまで同装置の据え付け架台レール用のステンレス・フォーミング製品を供給してきたが、本体の製造業務について協業を進めていた。
※見出しをクリックすると全文をご覧になれます。(全文記事閲覧と同様の課金になります)