日本試薬協会、野澤会長の藍綬褒章受章祝賀会開催

化学工業日報 2025/08/29 3頁 442字】

 日本試薬協会は28日、野澤学会長(関東化学社長)が今年の春の褒章で藍綬褒章を受章したのを受け、受章祝賀会を帝国ホテル(東京都千代田区)で開催した。会員会社や取引先などから約170人が参集し、盛大に受章を祝った。

 野澤会長は「試薬業界が広く認められた結果。 これまで懇意にしていただいたすべての人に感謝したい」と謝辞を述べた。 野澤会長は1992年に東京薬科大学大学院修士課程を修了後、同年関東化学に入社。 東日本大震災直後の11年に社長となった一方、16年には日本試薬協会長に就任、業界の発展に尽力してきた。 こうした来し方を振り返るとともに、一緒に登壇した夫人は受章発表時に体調を崩していたこともあり、「隣にいる家内の支えなくしてこの歩みはなかった。 いつも応援してくれてありがとう」と気遣い、感極まる一幕も。 会場からは、暖かい拍手が送られた。

 野澤会長は最後に「試薬の道を歩んできて本当によかった。 これまでの歩みを胸に刻み、試薬業界の普及と恩返し、日本の発展に向けて挑戦していきたい」と結んだ。


【化学工業日報】その他の記事を読む

※見出しをクリックすると全文をご覧になれます。(全文記事閲覧と同様の課金になります)